【最大16500円】超還元中の三井住友カード(NL)をハピタス経由で発行してみた。

節約術
Screenshot

こんにちは、仲村です!

本日は、ハピタス経由で、高還元になっていた三井住友カード(NL)を発行してみました。

本記事では、

三井住友カードって何?

何ポイントもらえるの?

手順は?

といった疑問にお答えします!

三井住友カード(NL)とは

三井住友カード(NL)は、三井住友カード株式会社が提供するクレジットカードでナンバーレスカードです。

ナンバーレスカードとは?と疑問に思った方もいると思います。

ナンバーレスカードは、クレジットカードの表面や裏面に、カード番号や署名、有効期限等が記載されてないカードです。

これにより、個人情報の安全性を担保したものとなっています。

逆に普段使うときに、カード番号がわからないのでは?ということを思った方もいると思いますが、このカードを利用するときは、Vpassアプリというアプリケーションを使用することになり、ここで確認できるようになっています!

メリット

  • 年会費永年無料

私が、メリットと感じる点は、年会費が永年無料ということです。

クレジットカードを利用するにあたって、年会費がかかるのは大きな障壁になりますよね。

ですが、このカードは、条件も高くなく、年会費が永年無料となっています。

※厳密にいうと、永年とは、長期間を指すこともあり、将来的には有料になることもあるようですが、それを理由にしてクレジットカードを利用しないのは、私から言えばもったいなさを感じるものです。

  • 対象のコンビニや飲食店で、7%還元

そして、このクレジットカード最大の特徴は、対象店舗で、還元率が7%になるということです。

通常このカードは、合計利用金額200円につき、0.5%のポイントが還元されるのですが、対象のコンビニやスーパーで、スマホのタッチ決済で6.5%のポイントが還元されます。

合計で7%還元されるという構造です。

対象店舗に限るとはいえ、7%還元されるクレジットカードは、多くないので、永年無料でこのパフォーマンスははっきり言って、すごい良いですね!

最大何ポイントもらえるの?

では、2025年5月11日現在、何ポイントもらえるのでしょうか?

結論から言うと、最大16500ポイントもらえる方法があります。

その方法は、

  • ポイントサイトの1つであるハピタスを経由して、三井住友カード(NL)を発行【11500ポイント】
  • 新規入会後、タッチ決済を一回以上利用【3000ポイント】
  • ID連携(V会員番号とSMBCグループのIDの設定手続き)の上、3万円以上利用【2000ポイント】

です。

合計で、16500ポイントもらうことができます!

Screenshot

ハピタスから発行までの手順は?(11500ポイント)

そして、ここでは、私が実践したハピタスでの手順をご紹介します。

手順としては、

①ハピタスのサイトにログインし、三井住友カード(NL)を探す。

※三井住友カードは複数の種類が、あるので、間違わないように注意してください!

②三井住友カードからポイントを貯めるを押す。

③即時発行または通常発行をクリックし、クレジットカード発行の手順に沿って進めていく。

です。

詳しくは、下記の写真(ハピタス画面より)の広告の使い方の手順に沿ってください

Screenshot

ちなみに、これは、11500ポイント確保の方法ですので、Maxの16500ポイントを稼ぐためには、上述した通り、新規入会後、タッチ決済を一回以上利用【3000ポイント】とID連携(V会員番号とSMBCグループのIDの設定手続き)の上、3万円以上利用【2000ポイント】が必要になります。

まとめ

  • 三井住友カード(NL)は、ナンバーレスカードで最大の特徴は、対象店舗で、7%還元される。
  • 2025年5月11日時点で、最大16500ポイントもらえる方法がある。
  • ハピタス経由によって、11500ポイントもらえるのでおすすめ!

いかがだったでしょうか。

クレジットカードが初めての方でもおすすめですし、ポイ活にもおすすめです。

興味のある方は、ぜひやってみてもおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました